|
 |
|
基金協会が公的保証を行ううえでの基本財産を基金と称しています。
この基金は、会員からの出資金を中核として、関係機関からの交付金や毎年度の剰余金を積み立てした準備金からの繰入金で構成されています。
なお、基金は資金の種類毎に区分管理し、それぞれの保証の限度額についての基礎となるものです。
また、こうした基金の運用益は、保証料収入とともに基金協会の運営財源になっています。
【基金の構成】(令和6年3月末現在)
○出資金 |
4,530百万円 |
(65.5%) |
○交付金 |
726百万円 |
(10.5%) |
○繰入金 |
1,658百万円 |
(24.0%) |
|
合 計 |
6,914百万円 |
(100%) |
【出資金の構成】(令和6年3月末現在)
単位:百万円
会員区分 |
金額 |
構成比 |
会員区分 |
金額 |
構成比 |
茨城県 |
689 |
15.2% |
全 農 |
207 |
4.6% |
市町村 |
400 |
8.8% |
全共連 |
94 |
2.1% |
J A |
2,379 |
52.5% |
その他連合 |
25 |
0.6% |
信 連 |
732 |
16.1% |
その他 |
3 |
0.1% |
|
|
 |
- HOME -
Copyright©, 茨城県農業信用基金協会. All rights reserved.
|
|
|