|  |   
	|  |  
		|  | 当協会は、農業信用保証保険法をはじめ、社会的責任や公共的使命を果たすために適用される法令等や社会的規範を厳格に遵守することはもとより、たとえ法令等に抵触しない場合であっても、確固たる倫理観と誠実さに基づいて公正な行動をとることが求められています。 そのため、コンプライアンスの徹底を経営の最重要課題の一つとして位置づけ、平成15年3月に「コンプライアンスの基本方針」を制定するとともに、役職員として遵守すべき法令や行動規範を「コンプライアンス・マニュアル」として制定し、全役職員に周知徹底しております。
 公的な保証機関として「質の高い保証業務の遂行により、融資機関の農業者等に対する融資の円滑化を図り、農業生産性の向上と経営の改善、生活の安定に貢献できる保証機関を目指すこと」を基本理念に、経営の健全性を確保し、自己責任原則に基づく経営の確立や透明性の高い組織風土の構築を実現していくことにより社会的責任や公共的な使命を果たしていくものとします。
 
 ■コンプライアンスの倫理憲章
 ○基本的使命と社会的責任の認識
 ○質の高い保証業務の遂行
 ○法令やルールの厳格な遵守
 ○反社会的勢力の排除
 ○透明性の高い組織風土の構築とコミュニケーションの充実
 
 ■苦情・相談等の受付
 ○利用者からの本会の業務に関連する苦情・相談等は、所轄部署において受付・対応いたします。
 
 
  窓口電話番号 
      総 務 部   029−232−2288 
保証審査部   029−232−2290 
債権管理部   029−232−2291
 |  |  |  |  
		| 
				
					| - HOME -
 
 Copyright©, 茨城県農業信用基金協会. All rights reserved.
 |  |  |